先週月曜日の午前中は、名古屋駅の病院で生活習慣病検診だった老猫(=^ェ^=)
当然前日の夜から絶食だったので富山に移動する前に名古屋駅周辺で朝昼兼用の食事をしていくことにしました♪
名鉄バスセンターに近い名古屋うまいもん通り広小路口には、色々なお店が入っていますが山本屋本店があったので名古屋飯を補給していくかと覗いてみると…
女店員さんから順番にご案内しますので、外でお並びくださいとの言葉が(゜Д゜)
順番にって誰も並んでいないし、席もガラガラなんですけど(´・ω・`)?
まあ、マニュアルがそうなってるんでしょうけど、臨機応変に対応して欲しかった老猫です(-。-)y-~
これですっかり入る気が無くなった老猫は、対面にある洋食家ロンシャンに入ってみましたε=(ノ・∀・)ツ
ランチメニューの中から老猫が注文したのが「カニコロ付きとろとろオムライスset」。検診が終わったので大盛にしちゃいました。お値段は1600円ですφ(..)
しばらくして出てきたのがこちら↓
![イメージ 1]()
ワンプレートに乗った洋食ですけど、スープじゃなくてこてこての赤出汁が付いてくる辺りが名古屋の洋食屋さんですね(^_^;)
![イメージ 2]()
カニコロはミルクの香りが強めでカニが多め。小ぶりなので食べ応えはそれほどではありませんが、なかなか美味しいです♪ もう少し熱々だと尚良かったかも。
![イメージ 3]()
オムライスの方も適度な固さ・とろとろ感で、何よりボリューム満点なのが嬉しいです( ´∀`)
ちょっとした対応が気になって山本屋本店に入るのを止めましたが、たまには洋食で結果オーライだったかもヽ(・∀・)ノ
当然前日の夜から絶食だったので富山に移動する前に名古屋駅周辺で朝昼兼用の食事をしていくことにしました♪
名鉄バスセンターに近い名古屋うまいもん通り広小路口には、色々なお店が入っていますが山本屋本店があったので名古屋飯を補給していくかと覗いてみると…
女店員さんから順番にご案内しますので、外でお並びくださいとの言葉が(゜Д゜)
順番にって誰も並んでいないし、席もガラガラなんですけど(´・ω・`)?
まあ、マニュアルがそうなってるんでしょうけど、臨機応変に対応して欲しかった老猫です(-。-)y-~
これですっかり入る気が無くなった老猫は、対面にある洋食家ロンシャンに入ってみましたε=(ノ・∀・)ツ
ランチメニューの中から老猫が注文したのが「カニコロ付きとろとろオムライスset」。検診が終わったので大盛にしちゃいました。お値段は1600円ですφ(..)
しばらくして出てきたのがこちら↓
ワンプレートに乗った洋食ですけど、スープじゃなくてこてこての赤出汁が付いてくる辺りが名古屋の洋食屋さんですね(^_^;)
カニコロはミルクの香りが強めでカニが多め。小ぶりなので食べ応えはそれほどではありませんが、なかなか美味しいです♪ もう少し熱々だと尚良かったかも。
オムライスの方も適度な固さ・とろとろ感で、何よりボリューム満点なのが嬉しいです( ´∀`)
ちょっとした対応が気になって山本屋本店に入るのを止めましたが、たまには洋食で結果オーライだったかもヽ(・∀・)ノ