老猫の地元、千種区内山3丁目の飲み屋街でお気に入りの焼き鳥屋さんがれっとりさん🐔
![イメージ 1]()
年に何回かおじゃましていますが、調べてみたら昨年度は2回だけで、今年度は0回(^_^;) 去年は老猫史上で一番仕事が忙しくて大変な年だったのがデータからも証明されてますね。
で、先週の木曜日に今年度初めておじゃましてきましたε=(ノ・∀・)ツ この日はサッカーワールドカップのポーランド戦の日だったので、お客さんの入りは低調だそうです(^_^;)
![イメージ 2]()
![イメージ 3]()
先ずはハートランドの生を注文🍺 お通しで出てきたマカロニサラダが超まいう~ですO(≧∇≦)O コンビニやスーパーのマカサラって茹ですぎてくたって感じの食感ですけど、これはアルデンテでいい感じの固さです♪
同じマヨネーズ系、サラダ系ですけど、ポテサラを注文。お酒は赤兎馬のロックに変更です🍶
![イメージ 4]()
![イメージ 5]()
焼酎をちびちび飲みながらポテサラを食べていると、壁に貼られていた台湾風唐揚げが気になったので、串をたのまずに揚げ物にいっちゃいました\(^o^)/
しばらくして出てきたのがこちら↓
![イメージ 6]()
かなりボリューミーΣ(゜Д゜)
台湾風唐揚げと言うと大須に本店がある李さんの台湾名物屋台が有名ですけど、老猫的にはこちらの方が好みです♪
台湾っぽいエスニックなスパイスの風味とサクサクの食感がたまらなくて一人で完食しちゃいました\(^o^)/
まだ食べようと思えば串くらいは行けたかもしれませんが、ここで〆にして家路につく老猫なのでしたε=(ノ・∀・)ツ
年に何回かおじゃましていますが、調べてみたら昨年度は2回だけで、今年度は0回(^_^;) 去年は老猫史上で一番仕事が忙しくて大変な年だったのがデータからも証明されてますね。
で、先週の木曜日に今年度初めておじゃましてきましたε=(ノ・∀・)ツ この日はサッカーワールドカップのポーランド戦の日だったので、お客さんの入りは低調だそうです(^_^;)
先ずはハートランドの生を注文🍺 お通しで出てきたマカロニサラダが超まいう~ですO(≧∇≦)O コンビニやスーパーのマカサラって茹ですぎてくたって感じの食感ですけど、これはアルデンテでいい感じの固さです♪
同じマヨネーズ系、サラダ系ですけど、ポテサラを注文。お酒は赤兎馬のロックに変更です🍶
焼酎をちびちび飲みながらポテサラを食べていると、壁に貼られていた台湾風唐揚げが気になったので、串をたのまずに揚げ物にいっちゃいました\(^o^)/
しばらくして出てきたのがこちら↓
かなりボリューミーΣ(゜Д゜)
台湾風唐揚げと言うと大須に本店がある李さんの台湾名物屋台が有名ですけど、老猫的にはこちらの方が好みです♪
台湾っぽいエスニックなスパイスの風味とサクサクの食感がたまらなくて一人で完食しちゃいました\(^o^)/
まだ食べようと思えば串くらいは行けたかもしれませんが、ここで〆にして家路につく老猫なのでしたε=(ノ・∀・)ツ