5月下旬は名古屋で仕事をしたり、幕張メッセで開催された学会に出たりしていたので、能登半島でのコンビニ生活はやや低調だった老猫😸
この期間には、こんなのを食べてみました♪
サンヨー食品:サッポロ一番塩らーめん
![イメージ 1]()
![イメージ 2]()
サッポロ一番は、醤油・塩・味噌がありますが、老猫はあっさり塩味が一番の好み♪ 前回食べたみそ味も美味しいですけど、やっぱりシンプルな塩味がまいう~です😋
FamilyMart:ピザサンド ウインナー&キーマカレー、タンドリーチキン風国産鶏サラダチキン
![イメージ 3]()
![イメージ 4]()
定期的にカレーを食べているので、コンビニではちょっとは違うものを買えばいいと思うのですが、カレー味を見かけるとついつい買ってしまいます(^_^;)
ピザサンドは、そんなにキーマ感は強くなかったですね🍛
FamilyMart:サラダチキンとトマト、半熟煮たまごと鶏めし
![イメージ 5]()
日曜日は旅館の食事がお休みなので、たまには朝からガッツリとコンビニ弁当を食べようかとも思いましたが、やっぱり軽めにしておきました( ・`д・´)
えっ、全然軽くない(´・ω・`)?
失礼いたしましたm(__)m
どんたく:マカロニサラダ、ヘルシー塩唐揚げ
![イメージ 6]()
能登半島の地元スーパー・どんたくで買ってきたお惣菜ですヽ(´ー` )ノ
普段はコンビニのマカロニサラダを食べていますが、やっぱり当日調理・当日消費のスーパーのお惣菜は、コンビニのものとは一味違いますね😋
そして最後がスガキヤラーメン🍜🍥
![イメージ 7]()
![イメージ 8]()
いつも書いてますが、カップ麺にしては完成度が高いです♪ 人気店のコラボ商品ってお店で食べるのとは全くの別物なことが多いけど、これは十分スガキヤの味を再現していると思います🍜🍥 色々出ているスガキヤのカップ麺ですが、老猫的にはこれが一推しです。
以上、5月下旬のコンビニ弁当・カップ麺生活 in 能登半島でした🌊🌊
この期間には、こんなのを食べてみました♪
サンヨー食品:サッポロ一番塩らーめん
サッポロ一番は、醤油・塩・味噌がありますが、老猫はあっさり塩味が一番の好み♪ 前回食べたみそ味も美味しいですけど、やっぱりシンプルな塩味がまいう~です😋
FamilyMart:ピザサンド ウインナー&キーマカレー、タンドリーチキン風国産鶏サラダチキン
定期的にカレーを食べているので、コンビニではちょっとは違うものを買えばいいと思うのですが、カレー味を見かけるとついつい買ってしまいます(^_^;)
ピザサンドは、そんなにキーマ感は強くなかったですね🍛
FamilyMart:サラダチキンとトマト、半熟煮たまごと鶏めし
日曜日は旅館の食事がお休みなので、たまには朝からガッツリとコンビニ弁当を食べようかとも思いましたが、やっぱり軽めにしておきました( ・`д・´)
えっ、全然軽くない(´・ω・`)?
失礼いたしましたm(__)m
どんたく:マカロニサラダ、ヘルシー塩唐揚げ
能登半島の地元スーパー・どんたくで買ってきたお惣菜ですヽ(´ー` )ノ
普段はコンビニのマカロニサラダを食べていますが、やっぱり当日調理・当日消費のスーパーのお惣菜は、コンビニのものとは一味違いますね😋
そして最後がスガキヤラーメン🍜🍥
いつも書いてますが、カップ麺にしては完成度が高いです♪ 人気店のコラボ商品ってお店で食べるのとは全くの別物なことが多いけど、これは十分スガキヤの味を再現していると思います🍜🍥 色々出ているスガキヤのカップ麺ですが、老猫的にはこれが一推しです。
以上、5月下旬のコンビニ弁当・カップ麺生活 in 能登半島でした🌊🌊