Quantcast
Channel: 老猫街ある記・食べある記
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3781

千種区今池1丁目 INDIAN's STEAK HOUSEの上ロースステーキ

$
0
0
今週の日曜日、名古屋工業大学で技術士の二次試験を受けてきた老猫(=^ェ^=)

取り敢えず最後まで書いたけど、とても受かる気はしないし、猛暑で歩いているだけで体力を消耗するし、ここはガッツリ食べてスタミナを付けて気を取り直そうと入ってみたのが、千種区今池1丁目に6月30日に開店したばかりのINDIAN's STEAK HOUSE🐮🐷 名古屋で3店舗展開しているステーキ店のようです。

イメージ 1


イメージ 2


イメージ 3


イメージ 4


お店の外観はかなりのインパクトですが、店内も若くて元気な店員さんばかりです(・д・ = ・д・) まあ、お肉をガッツリ食べてもらおうというお店だから、当然と言えば当然ですね♪

メニューは、こんな感じ↓

イメージ 5


お肉の種類と量(150g、300g、1ポンド)を選ぶと店員さんがお肉を焼いてきてくれて、後は目の前の鉄板でお好みのペース・焼き加減で食べてくださいというシステム。ご飯やスープが必要ならセルフバーセットが別売になってますφ(..)

老猫がたのんでみたのが、上ロースステーキの300g。何しろステーキの王道らしいですからね( ・`д・´) これにセルフバーセットを付けて、先ずは角ハイボールで渇いた喉を潤します🍺

セルフバーのコーナーに行ってみると、そこにあるのはご飯、スープ、葉もの中心のサラダと何種類かのドリンクだけ(^_^;) 大手ステーキチェーンだとこれでもかというくらいの種類の野菜やカレーが並んでいるので、これで518円だとコスパは正直いまいちですね(-。-)y-~

イメージ 6


イメージ 7


で、しばらくしてお肉が登場\(^o^)/

イメージ 8


店員のお兄さんがレアで焼いたのを焼きすぎ防止の下駄の上に乗せてくれるので、後はお好みで焼き焼きしながらいただきます。

イメージ 9


さすがに300gのお肉は結構食べ応えがあってお肉も美味しいですけど、ハイボールとステーキセットで5788円という価格はサラリーマンにはキツいです(>_<)

イメージ 10


試験が終わった解放感で高いメニューをたのんじゃいましたが、2000円以下のイベリコ豚ステーキ300gや欲張りコンボでガッツリお肉を食べて、お酒やセルフバーは止めておくのが貧乏サラリーマンの正しい利用法な気がします(^_^;)


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3781

Trending Articles