先日の富山出張の時に飲みに行ったのが富山駅南口からすぐの所にある魚嘉時本店さん。
同僚から地酒や地魚が美味しいと薦められたお店です。
色々と注文したのですが、最近の老猫が出張先でよく頼むのが…
地酒飲み比べ\(^o^)/
お酒のランクが3種類ありますが、老猫が注文したのは純米酒5種のセット。盃を上げると下に正解が書いてあるという趣向です♪
この手のセットにたどり着く頃には一通り飲んでいるので、違いは分かっても、それぞれの銘柄の特徴はいつまでもたっても覚えられない老猫です。だって全部美味しいんだもの![]()
ちなみに勝駒や三笑楽、成政なんかが出てきました。
料理はみんな美味しかったですけど、一番気に入ったのは〆に食べた氷見うどん。
この前食べた細麺より少し太めの乾麺のようですが、真っ白なルックスとツルツルの喉ごしが最高でした♪
同僚から地酒や地魚が美味しいと薦められたお店です。
色々と注文したのですが、最近の老猫が出張先でよく頼むのが…
地酒飲み比べ\(^o^)/
お酒のランクが3種類ありますが、老猫が注文したのは純米酒5種のセット。盃を上げると下に正解が書いてあるという趣向です♪
この手のセットにたどり着く頃には一通り飲んでいるので、違いは分かっても、それぞれの銘柄の特徴はいつまでもたっても覚えられない老猫です。だって全部美味しいんだもの

ちなみに勝駒や三笑楽、成政なんかが出てきました。
料理はみんな美味しかったですけど、一番気に入ったのは〆に食べた氷見うどん。
この前食べた細麺より少し太めの乾麺のようですが、真っ白なルックスとツルツルの喉ごしが最高でした♪