小田急宮の坂駅前に静態展示 江ノ電601号🚈
豪徳寺を後にした老猫は、小田急の宮の坂駅に寄ってみました🚃 駅の隣のスペースになんか置いてあるな~と近寄ってみると昔の電車のようです|д゚)ジー 解説を読むとこの車両(江ノ電601号)は、大正14年に製造されたもので、昭和44年までは渋谷~二子玉川・高井戸間(現在の東急新玉川線・世田谷線)を、平成2年までは江ノ島電鉄を走っていたそうですφ(..)...
View Article豪徳寺周辺の招き猫事情✊😺
招き猫発祥の地・豪徳寺のお膝元だからか、豪徳寺の街の中ではたくさんの招き猫を見かけました(・д・ = ・д・) 食堂のショーウインドーの招き猫✊😺 無料休憩所の招き猫✊😺 焼鳥屋さんの猫(=^ェ^=) こちらは招き猫じゃなくて普通の猫ですね😺 豪徳寺で招き猫を頒布しているお堂の前にも当然のように招き猫がいます✊😺 で、最後が豪徳寺駅前にいる巨大招き猫✊😺...
View Article千種区内山3丁目 おばんざいはるちゃん定期パトロール結果(2月度第3回)♪
先週土曜日は、ルドルフ2世展、ムルギー、豪徳寺と東京を満喫した老猫は、17時前の新幹線に乗って名古屋への移動を開始しましたε=(ノ・∀・)ツ 名古屋に着いて真っ先に向かったのが、千種区内山3丁目にあるおばんざいはるちゃん🍴 名古屋に戻ったからには、一度は顔を出さずにはいられない関所です😁 この日も先ずは日替りメニューをパシャりΣp[【◎】]ω・´)とした後、生ビールとお通しで乾杯です✨🍻🎶...
View Article千種区今池1丁目 あんかけ家のミラカン(チキントッピング)🍝🐔
先週の日曜日は、いつものごとく午前中は自宅でぷらぷらして過ごした老猫😺 で、お腹が空いてくると昼食に出るのもいつもの通りですε=(ノ・∀・)ツ 近くのお店に味噌煮込みうどんでも食べに行こうかとも思いましたが、ちょっとガッツリいきたい気分だったのであんかけスパに路線変更しちゃいました😁 老猫がおじゃましたのは、千種区今池1丁目にある「あんかけ家」🍝...
View Article東区葵1丁目 横山美術館の高浮彫陶磁器コレクションが凄すぎ!Σ( ̄□ ̄;)
先週の日曜日は、地下鉄桜通線の車道駅と高岳駅の中間という老猫テリトリーにあるにも関わらず、これまで行く機会がなかった場所に行ってみましたε=(ノ・∀・)ツ それはどこかと言うと… 東区葵1丁目にある横山美術館🎨 去年の10月1日に開館したばかりの私立博物館ですが、中古車情報誌「Goo」を発行するプロトコーポレーションの会長さんが個人で集めたコレクションが母体になっていますφ(..)...
View Article山本屋本店エスカ店 ごはん付きお値打ちメニュー(名古屋コーチン入り)🍜
先週月曜日は、午前代休にして病院に薬を貰いに行ったりしていた老猫😺 用事を済ませた後は、能登半島に移動するだけなので、のんびりと名古屋駅でお昼を食べていく事にしました🍴 前日に補給したあんかけスパがいまいちだったので、出発前に名古屋飯を再補給しておこうと思ったのですが、駅ナカの味仙は行列が出来ていますΣ(゜Д゜)...
View Article道の駅のと千里浜 大黒さまの砂像が大雪で崩壊(>_<)
1月中旬~2月上旬にかけて豪雪に悩まされた北陸地方⛄⛄ 老猫がいる能登半島では、積雪30~40cm程度でそんなに大変なことにはなりませんでしたが、雪の影響でえらいことになっている場所の事が北國新聞の記事に載っていたので、名古屋から能登半島に戻る途中に覗いてみました(・д・ = ・д・) それがのと里山海道の千里浜ICを降りてすぐの所にある道の駅のと千里浜🅿️🚗...
View Article8番らーめん富来店 今シーズン5回目の酸辣湯麺🍜🍥
相変わらず平日のお昼は外食が出来ない老猫ですが、先日は久しぶりに8番らーめん富来店に行って来ましたε=(ノ・∀・)ツ 調べてみたら1月27日以来なので3週間ぶりの8番らーめんです🍜🍥 数量限定メニューの野菜牛もつ煮らーめん🐮を食べようと思っていたのですが、既に販売終了だったので、冬の定番・酸辣湯麺を注文しました♪...
View Article志賀町富来領家町 ブラッスリーたかやまのチキンカツカレー🍛🐔
平日の日中は、外回りや外食をしている余裕がない老猫😺 コンビニ生活も慣れてきましたが、さすがに毎日では飽きが来るので、休日出勤の時には外食に出たりしていますε=(ノ・∀・)ツ 先週の土曜日に行ってみたのが、志賀町富来領家町にあるブラッスリーたかやま🍴...
View Article2月下旬のコンビニ弁当・カップ麺生活 in 能登半島🌊🌊
2月下旬も絶賛コンビニ生活中の老猫😺 この生活は、少なくとも年度末の3月いっぱいは続きそうです😅 で、2月下旬に食べてみたのがこちら🍴 7ELEVEN:銀座デリー監修 バターチキンカレードリア🍛 銀座デリーと言えばカレーの名店🍛 コンビニのコラボものは、オリジナルとは別物でガッカリというパターンが多いですけど、これもデリーって感じではないかな😅...
View Article七尾湾能登かき祭2018に参戦ε=(ノ・∀・)ツ
先週の土曜日は休日出勤だったので、日曜日は当然能登半島居残り🌊🌊 たまには金沢や富山に遊びに行きたいですけど、まだまだ寒い日が続いているし、遠出は止めて能登半島で過ごすことにしました😅 そんな老猫が向かったのが、七尾市中島の能登演劇堂前広場で開催された七尾湾能登かき祭O(≧∇≦)O 2月半ばに穴水の雪中ジャンボかきまつりに参戦して味をしめちゃったんです😁...
View Article2年ぶりに開催されました\(^o^)/ 第6回770のひな人形展🎎
先週の日曜日、七尾湾能登かき祭2018で旬のかきを堪能した後は、七尾駅前にあるパトリアに移動した老猫ε=(ノ・∀・)ツ パトリア4階のフォーラム七尾多目的ホールで開催中だったのが第6回770のひな人形展🎎 過去にも2回記事にしていますが、去年はパトリアの改装だったかと重なって開催されなかったので、今回は2年ぶりの開催ですヽ(・∀・)ノ ちなみに老猫が見に行くのは、これが3回目です🎎...
View Article8番らーめん高浜店 小さな野菜らーめんの8番セット🍜🍥
先週日曜日(2月25日)のお昼はかきを堪能した老猫😺 夜は久しぶりに廻転寿し西海丸にでも行こうと思いましたが、ダブル海鮮は止めておいて8番らーめんに行くことにしました🍜🍥 数日前に今シーズン5回目の酸辣湯麺を食べたし、野菜牛もつ煮らーめん🐮は販売終了しているので、ここは定番の野菜らーめんを食べるしかないですよね( ・`д・´)...
View Article西能登里浜イルミネーション ときめき桜貝廊(会期終了)✨
都会のようにたくさんのイルミネーションイベントがない能登半島ですが、そんな中で最大規模のイルミイベントが志賀町富来領家町の世界一長いベンチ周辺で開かれる「西能登里浜イルミネーション ときめき桜貝廊」✨✨ 去年の様子はこちら↓https://blogs.yahoo.co.jp/stradivarius_stradivarius/15064641.html...
View Article志賀町末吉阿波 はなや249のカツ丼とポテサラ🍴
先週の水曜日は、西能登イルミネーション 桜貝廊を見に行った後、久しぶりに志賀町末吉阿波にある「はなや249」で夕食を食べることにしました🍴 以前は平日のお昼に通りかかると食べに入ったりしていましたが、最近コンビニ生活が中心なので、はなやさんに入るのは久しぶりな気がします💡 旅館の食事は、色々なおかずがお膳で出てくるので、丼系はたまにうな丼が出るくらいなんですよね🍜...
View Article白えび亭の富山スペシャル天丼(白えび、ブリ、ほたるいか)🍜
先週木曜日は、夕方まで能登半島で仕事をした後、富山まで移動した老猫😺 翌日は朝7時過ぎの高速バスに乗って名古屋に移動予定だったので、移動したら後は富山でのんびりするだけ♪ なのですが、富山に近付くと結構な雨が降ってきました(>_<)...
View Article立山そば JR富山駅構内店のかき揚げそば大盛🍜
先週の金曜日は7時20分富山駅発の高速バス🚌で名古屋で移動だった老猫😺 普段ならホテルの朝食バイキングを食べるのですが、朝食は7時からなので食べていたらバスに間に合うか微妙(^_^;) なので少し早めに駅に行って何か食べることにしました🍴 と言っても立山そばでたべるか、売店で弁当を買うかの二者択一なんですけどね😅 そんな老猫が入ったのが立山そば🍜...
View Article東海北陸自動車道沿いの雪景色とひるがの高原SAのかまくら⛄
2月上旬の豪雪の影響もほとんど無くなった北陸地方ですが、今回の名古屋戻りは東海北陸自動車道をバス移動だったので車窓からの景色が気になります(・д・ = ・д・) さすがに雪はかなり溶けていますが、さすがち菅沼の合掌造り集落や白川村辺りは結構雪が残っていますね⛄ で、途中休憩のひるがの高原SAはこんな感じ↓ まだこんなに雪の山が!Σ( ̄□ ̄;)🗻 と思ってよく見たら巨大なかまくらでした⛄...
View Article名古屋駅ミヤコ地下街 タンドゥールのインドカレー辛口🍛
先週の金曜日は、11時頃にミッドランドスクエア前のバス停に到着した老猫😺 会社で会議があるのは昼からなので名駅で早めしをしていく事にしました🍴 老猫が久しぶりに行ってみたのはミヤコ地下街にあるタンドゥールさん。名駅地区のスタンドカレーの老舗です🍛 老猫が浪人時代には既にあったので、創業から少なくとも30年は経ってます(-。-)y-~ ここの食事メニューは、インドカレーと野菜サラダの直球勝負(...
View Article千種区内山3丁目 おばんざいはるちゃん定期パトロール結果(3月度第1回)♪
先週金曜日は、午後から名古屋の会社で会議&雑務。定時過ぎには仕事を終えて、毎度お馴染みおばんざいはるちゃんに出撃しましたε=(ノ・∀・)ツ カウンター席に座るといつものように日替りメニューをパシャりΣp[【◎】]ω・´) 今年は転勤されるお客さんが何人かいるみたいですねφ(..) 何しろはるちゃんのお客さんの8割くらいは単身赴任のお客さんですから😁...
View Article